2011年05月19日

りんごの摘果作業

 今年は、恒例の人工授粉は行いませんでしたが、何せ150万匹のミツバチが、私の代わりに受粉作業をしてくれたので、りんごの結実はバッチリです。

 写真は、りんごの花→摘果前→摘果後 になります。
りんごの摘果作業
りんごの摘果作業
りんごの摘果作業

 既に軸は硬くなっているので、花摘みのように手で取れるレベルにはないので、ハサミを使います。

 この時期だけは、床屋さんに負けない位 ハサミをチョキチョキと動かしています。



同じカテゴリー(農園)の記事画像
ライ麦畑 菜の花畑 そしてリンゴ園
リンゴ満開
本日大雪 雪の積もる りんご園
山のリンゴ園 満開
リンゴ受粉
リンゴ園受粉用ミツバチの導入
同じカテゴリー(農園)の記事
 ライ麦畑 菜の花畑 そしてリンゴ園 (2024-04-30 05:32)
 リンゴ満開 (2024-04-27 21:17)
 本日大雪 雪の積もる りんご園 (2023-02-10 15:40)
 直売場用看板の取付 (2022-08-25 22:48)
 リービッヒの樽 (2022-08-03 07:20)
 ブログ再開 (2022-08-01 15:32)

Posted by クラウン at 21:40│Comments(0)農園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。