2013年12月13日
宣伝 CWニコル氏講演会
宣伝です。
あのCWニコル氏の講演会が、12月17日(火) 13:00~ 戸倉上山田温泉 ホテル清風園様で開催されます。
何と、参加無料です。
詳細 申し込みはこちらから
私も、氏の著書を持って、サインをいただくべく参加しようと思っています。
前半は、氏の公演 『千曲川と周辺の山々との取り組み方』、後半は千曲市民を交えたパネルディスカッションになるようです。
周辺の山々のうちに、わが家の所有する山林も含まれるのかも知れません。
氏は、里山を大切にするという考えが強く、自身でも、里山の再生に取り組んでいるそうです。
わが家の山林は、キノコ狩りに行く以外は、放置されたままです。 その放置が里山を荒廃させる という厳しい指摘が有りそうで、少々 怖いです。
経済的価値が見いだせない日本中の山林に対して、どーいう価値観を見出して、どう接して行けば良いのか? 何らかのヒントが貰えれば良いなと期待しています。
もともと、地元に著名人が来る事は少ない上、更に自分の興味のある分野の人が来る確率は低いので、この機会を逃さないように、仕事を調整します。
当日 スケジュールが空いて、興味のある人は参加されてはどーでしょうか? まだ、席に余裕が有るそうです。
あのCWニコル氏の講演会が、12月17日(火) 13:00~ 戸倉上山田温泉 ホテル清風園様で開催されます。
何と、参加無料です。
詳細 申し込みはこちらから
私も、氏の著書を持って、サインをいただくべく参加しようと思っています。
前半は、氏の公演 『千曲川と周辺の山々との取り組み方』、後半は千曲市民を交えたパネルディスカッションになるようです。
周辺の山々のうちに、わが家の所有する山林も含まれるのかも知れません。
氏は、里山を大切にするという考えが強く、自身でも、里山の再生に取り組んでいるそうです。
わが家の山林は、キノコ狩りに行く以外は、放置されたままです。 その放置が里山を荒廃させる という厳しい指摘が有りそうで、少々 怖いです。
経済的価値が見いだせない日本中の山林に対して、どーいう価値観を見出して、どう接して行けば良いのか? 何らかのヒントが貰えれば良いなと期待しています。
もともと、地元に著名人が来る事は少ない上、更に自分の興味のある分野の人が来る確率は低いので、この機会を逃さないように、仕事を調整します。
当日 スケジュールが空いて、興味のある人は参加されてはどーでしょうか? まだ、席に余裕が有るそうです。
2013年03月04日
慰労会 亀屋本店
農園の新年会をやりそびれており、慰労会ということで、地元 戸倉上山田温泉の亀屋本店さんに、御世話になりました。
今回、初めての宿泊でしたが、非常に素晴らしい御部屋に感動しました。

部屋に備付けの露天風呂があり、手入れの行き届いた日本庭園を眺めつつ、温泉に入った気分は、日本人のDNAにうったえるものがあります。
この庭園は、この露天風呂から見る造りになっており、これだけの庭と、かけ流しの露天風呂が、この一室の為にあるということのようです。
仕事での宿泊となると、ビジネスホテルに泊まることが殆どでした。
ビジネスホテルは、箱物を作って、その中にいかに部屋、設備を詰め込むか?というスペースの効率重視のモデルかと思います。
そう考えると、その対極にあるのが、このような旅館なのかと思います。
一つの部屋に、これだけ大きな庭と、露天風呂が付くということは、ビジネスホテルだと、10部屋分位のスペースに相当するかも知れません。
しかし、効率的では無いものの中に価値があったりするようです。
ここの露天につかって、庭を眺めていると、頭で考えるよりも、心と体がその素晴らしさを感じているようでした。
その感動を与えるのが、一見非効率的と思われる部分にあったのか?と今にして思います。
また、食事も、信州サーモン、黄金シャモ等 長野県の食材を使ったメニューで、暖かい物は、その都度 出来立てを持ってきていただくという、いたれりつくせりの一時でした。


地元の旅館さん、いくつか自分のお気に入りがあります。
それぞれの旅館で、特色があります。
私は、御部屋に関して、今まで重要視して来なかったのですが、今回の件で、考えが変わりました。
私には、分不相応な素晴らしい おもてなしをしていただき、ありがとうございました。
今回、初めての宿泊でしたが、非常に素晴らしい御部屋に感動しました。

部屋に備付けの露天風呂があり、手入れの行き届いた日本庭園を眺めつつ、温泉に入った気分は、日本人のDNAにうったえるものがあります。
この庭園は、この露天風呂から見る造りになっており、これだけの庭と、かけ流しの露天風呂が、この一室の為にあるということのようです。
仕事での宿泊となると、ビジネスホテルに泊まることが殆どでした。
ビジネスホテルは、箱物を作って、その中にいかに部屋、設備を詰め込むか?というスペースの効率重視のモデルかと思います。
そう考えると、その対極にあるのが、このような旅館なのかと思います。
一つの部屋に、これだけ大きな庭と、露天風呂が付くということは、ビジネスホテルだと、10部屋分位のスペースに相当するかも知れません。
しかし、効率的では無いものの中に価値があったりするようです。
ここの露天につかって、庭を眺めていると、頭で考えるよりも、心と体がその素晴らしさを感じているようでした。
その感動を与えるのが、一見非効率的と思われる部分にあったのか?と今にして思います。
また、食事も、信州サーモン、黄金シャモ等 長野県の食材を使ったメニューで、暖かい物は、その都度 出来立てを持ってきていただくという、いたれりつくせりの一時でした。


地元の旅館さん、いくつか自分のお気に入りがあります。
それぞれの旅館で、特色があります。
私は、御部屋に関して、今まで重要視して来なかったのですが、今回の件で、考えが変わりました。
私には、分不相応な素晴らしい おもてなしをしていただき、ありがとうございました。
2012年11月23日
都庁販売会を終えて
2日間にわたり新宿の東京都庁で、千曲ブランドの販売会に参加させていただきました。
2日間、多くの方に訪れていただきました。
期間中、御世話いただいた職員の皆様、ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。
中でも、長野の農園にリンゴ狩りに来て、このブログを読んで、わざわざ都庁まで足を運んでいただいた御客様、友人のみんなには、感謝 感謝です。

普段は、農園、直売所が自分の職場なのですが、今回 新宿という都会で短期間ではありますが販売をして見て、色々気付かされました。
第一に、農園という職場は、本当に恵まれた職場である。ということです。
サラリーマン時代、都市で働く事が無かったわけではありませんが、家業を継いでから、都会で販売してみると、この事を再認識させられました。
第二に、人の縁の有り難さです。 自営業になってから、特に人の縁の大事さを感じることが多くなりましたが、今回の販売会においても、見ず知らずの都会で、多くの知り合いの方が訪ねて来てくれて、とても嬉しく感じました。
そういうわけで、リンゴの収穫の忙しい時期ではありましたが、思い切って都庁の販売会に参加したことで、再認識することもあり、多少は売り上げもあり、大変ではありましたが、良い経験ができたと思っています。
2日間、多くの方に訪れていただきました。
期間中、御世話いただいた職員の皆様、ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。
中でも、長野の農園にリンゴ狩りに来て、このブログを読んで、わざわざ都庁まで足を運んでいただいた御客様、友人のみんなには、感謝 感謝です。

普段は、農園、直売所が自分の職場なのですが、今回 新宿という都会で短期間ではありますが販売をして見て、色々気付かされました。
第一に、農園という職場は、本当に恵まれた職場である。ということです。
サラリーマン時代、都市で働く事が無かったわけではありませんが、家業を継いでから、都会で販売してみると、この事を再認識させられました。
第二に、人の縁の有り難さです。 自営業になってから、特に人の縁の大事さを感じることが多くなりましたが、今回の販売会においても、見ず知らずの都会で、多くの知り合いの方が訪ねて来てくれて、とても嬉しく感じました。
そういうわけで、リンゴの収穫の忙しい時期ではありましたが、思い切って都庁の販売会に参加したことで、再認識することもあり、多少は売り上げもあり、大変ではありましたが、良い経験ができたと思っています。
2012年11月19日
東京都庁で販売会
宣伝です。
東京都庁 2階 特設会場で、千曲ブランドの販売会が開催されます。
期間は、11月21日(水)~27日(火)
クラウン農園も、初日、2日目の2日間のみですが、りんごの販売を行います。
この間、軽トラにリンゴを満載して、長野 ⇔ 東京の往復となります。
今日、明日は、出展用のリンゴの収穫で大忙しです。

蜜の入った 美味しいサンフジりんごをお届けできると思います。
東京都庁 2階 特設会場で、千曲ブランドの販売会が開催されます。
期間は、11月21日(水)~27日(火)
クラウン農園も、初日、2日目の2日間のみですが、りんごの販売を行います。
この間、軽トラにリンゴを満載して、長野 ⇔ 東京の往復となります。
今日、明日は、出展用のリンゴの収穫で大忙しです。

蜜の入った 美味しいサンフジりんごをお届けできると思います。
2012年11月05日
FM長野 すいっちばっく・おばすて
りんごの葉摘み作業に忙殺されている日々が続いていますが、今日は、FM長野 『すいっちばっく・おばすて』の収録がありました。
昨年は、りんご園からの生出演ということで緊張した記憶がありますが、今年は収録ということで少々気は楽でした。
この番組は、千曲市のローカルな話題を放送することで、千曲市をPRしようという主旨の番組と思っているので、人前で話す事はあまり好きではないし、農作業の日程がかなりヤバイ状態ではあるのですが、番組に出演したくない理由を挙げだしたらきりがないので、地域の為だと思い快諾することに決めています。
はたして、番組の主旨にあった話ができたかどうか?疑問ですが、無事に収録ができました。
後は、スタッフの方が上手く編集してくれ、通常とおりの番組が放送されすことを願います。
昨年は、りんご園からの生出演ということで緊張した記憶がありますが、今年は収録ということで少々気は楽でした。
この番組は、千曲市のローカルな話題を放送することで、千曲市をPRしようという主旨の番組と思っているので、人前で話す事はあまり好きではないし、農作業の日程がかなりヤバイ状態ではあるのですが、番組に出演したくない理由を挙げだしたらきりがないので、地域の為だと思い快諾することに決めています。
はたして、番組の主旨にあった話ができたかどうか?疑問ですが、無事に収録ができました。
後は、スタッフの方が上手く編集してくれ、通常とおりの番組が放送されすことを願います。