レモン結実

クラウン

2020年07月06日 10:18

 最近 ブログの更新を日中 特に昼休みに行うようにしたところ、良いペースで更新出来るようになりました。

 前までは夜に行っていたのですが、農作業で疲れているためか?ブログ更新までたどり着けずに寝入ってしまいました。

 昼休みは、昼食後 自宅のサンルームの1人用ソファーで食休みをするのが日課なので、その間に更新する様にしたところ、調子が良いです。

 そのサンルームにレモンの木があります。

 若木ながら実を付けています。

 自分は知らなかったのですが、レモンは室内で1本だけで育てても 実が付くようです。
 リンゴは、自家受粉が難しいので、同じ園内に違う種類のリンゴを混植したり、受粉用の品種のリンゴを植え、開花時にはミツバチを導入したりと、受粉にはかなり気を使います。

 一方 レモンは気が付いたら あら出来ていたのね という感じ
 果樹栽培は とにかく手間がかかります。 生業としてレモンを栽培するとなると、大変でしょうが、室内に1本となると お手軽で良いかもしれません。


関連記事